【施工手順を考える】~金曜日のつぶやきー其の61~

こんにちは!

 

現在春日井市では、改修工事を行わせて頂いております。

今回は、内部・外部共に作業があり、どの様な順番で施工していくか、考慮しながら進めています。

施工順番を考える際には、様々な状況を考慮しなくてはいけません。

 

まずは、この作業が終わらないとこの作業が出来ない。といった、絶対的な順番となるものを決めます。

その他の順番は、各担当者によって変わってくるかもしれません。

今回の場合は、現場の駐車場スペースや内部の工事を考慮し、決めていきました。

まず内部の解体工事を行い、外部を先行して施工しております。

 

外部を先行した理由は大きく2つあります。

まずは、駐車スペースが限られており、全面道路も狭い為、1度に多くの業者を入れられない点。

その為、外部作業と内部作業を分けて行うこととしました。

もう1点は、内部にて建具枠などの交換作業がある為です。

改修工事の場合、解体工事をしてみないと、どの様な施工になっているか把握出来ない箇所も多く、解体工事が完了してから確認をし、材料手配を行う部分が出てきます。

材料は、既製品では無い為、手配をしてから納品まで時間が掛かります。

その為、外部施工を先に行うことで、工事を進めながら材料を待てる様にしました。

 

勿論、これが正解!といったものは無いですが、作業を潤滑にまた、お施主様や近隣の方へのご迷惑とならない様に考慮してこれからも作業を進めていきたいと思います。

 

西澤