日本の家とは【おもてなしと和の精神-3】~木の家設計作法-其の393~
「○○をしてください」と言われた際に完璧に、
言われたことだけをこなすのがサービスだと言われています。
一方、言われる前に相手の望むことを行うのがおもてなしだと思います。
それは人に褒められても褒められなくとも行うものです。
そのように考えた時に私たちの「日本の家づくり」もまた、「おもてなしの家づくり」だと思います。
「ワタシの家ⅱ」(心地よい平屋・切妻の平屋) 詳しくはこちら
家づくりのプロである私たちが、建主に言われなくても、褒められなくても、自分の持っている技術を常に最大限発揮する。
そして、お互いに家づくりに関わる一瞬一瞬を大切にし、良い時間を過ごしたことに喜びを感じる。
そして、そこに住む住まい手は、完成後はご家族と「おもてなし」(裏表のない)
時間を過ごし、「場面の記憶」や「時間(とき)の記憶」を刻んでいく…
「おもてなしの家づくり」、まさに私たちの「日本の家」づくりだと思います。
代表:袴田英保
「山嶺露の家」(現代数寄屋の家) 詳しくはこちら