岡崎で木の一戸建てをつくる工務店の紹介【動画見学会用新プロジェクター】~スタジオの風景-其の1~
先日のスタジオオープンの際は、サン工房の平屋の動画を流しておりましたが、今後はいつでもすぐに
動画を流せるように、天井のダクトレールから吊るせるプロジェクターを購入しました。

プロジェクターはアメリカ?のvivitek社製のQumiQ8という製品です。
ネットを見ていたらダクトレールに取り付けている事例があったので早速購入しました。

大きさは手のひらより少し大きいくらいのサイズです。これまでのプロジェクターはと比べるととても小さいです。
これなら簡単に天井から吊るすことができそうです。
今回はダクトレールに吊るす部材としてダクトレールフィクサーと、ダクトレールのコンセントも一緒に購入しました。

ダクトレールフィクサーはプロジェクターのおなかのところにある三脚用のネジ穴に取り付けます。

そしてそれらをダクトレールに取り付けるとこんな感じです。
隣に設置されている照明のスポットライトと比べてもさほど変わらない大きさです。とてもすっきりしています。
今回はたまたま正面の壁の中心に照明用のダクトレールを付けていて良かったです!!
照明用もダクトレールを利用したホームシアター用のプロジェクターもこのような形でも良いかもしれません。


英語の説明書しかついてきませんでしたので、セッティングにはてこずりましたが、何とか動画を映すことができました!!

これでテーブルの上にプロジェクターをセッティングしなくても、いつでも動画を見ていただけるようになりました。
「サン工房岡崎スタジオ動画見学会」は11月に開催します。
浜松の展示場はもちろん、平屋や二階建てのお宅など、個性豊かなサン工房の家が動画でご覧いただけます。
ご期待ください。
岡崎スタジオの今週末の予定は
24日土曜日はご自由に御覧いただけます。
25日日曜日は午後14時からのみご自由に御覧いただけます。
是非遊びにいらしてください。
 
							 
    	    



 
			
		
		
						 
					
		