【建具(たてぐ)】~新米設計士のひとりごと-其の18~

こんにちは。

豊明市【悠悠閑閑の家】では着々と工事が進んでおり、

昨日も現場に伺った和出(わで)です。

 

現在は建具が取り付けられて、より家らしくなってきました。

 

 

この、普段からよく使っている“建具(たてぐ)”という言葉。

ご存じの方も多いと思いますが、ご存じない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

私も大学生になるまでは全く知らない言葉でした。

 

“建具(たてぐ)”とは、

部屋の仕切りや外部との仕切りに使う、

開け閉めできる材の事です。

ようは戸や扉の事ですね。

 

昨今、この建具と、建具枠と呼ばれる建具を納める枠は既製品として、ワンセットになって出荷されることが多くなりました。

ワンセットにすることによって、

現場で建具と建具枠を調整して合わせることなく、

スムーズに取り付け出来ます。

これによって効率的な家作りが出来るようになりました。

 

しかし、サン工房では、建具枠は大工さんが。

建具は建具屋さんが別々で作ってくれております。

 

家や空間の雰囲気、仕様を合わせるためには

既存のものを使用するより、

その時々によって家に合わせる必要があります。

手間はかかってしまいますが、

私たちはこの手間を大切にしていきたいと思っております。