「木の」リノベーション相談会のお知らせ【予約制にて常時開催】

戸建て住宅やマンションを心やすらぐ木の家にリノベーションしませんか?
● コロナ渦において、在宅テレワークをするようになり、家にいる時間が長くなった。
快適に仕事ができる書斎があったらいいな。
● 週末、買い物や旅行に出かけることが少なくなり、家でもっと癒されたり楽しむこと
ができるようにしたい。
● 長年住んだマンションをリフォームしたいが、ただ新しくするだけでなく、
これまでと違った雰囲気にしたい。
● マンションの資産価値を高めて貸し出したい。
現在お住まいの住宅やマンション、これから中古住宅やマンションを購入される方で
このようにお考えの方は、お気軽ご相談ください。
【日時】:予約制にて常時開催
ご都合が良い日時にて事前にご予約ください。
※1組すつの完全予約制とさせていただきます。
【開催場所】:サン工房岡崎スタジオ
岡崎市中岡崎町6-1
※コロナ対策として、入場時の記名、体温測定、マスク着用をお願いいたします。
また1時間おきの換気、見学の方の退出後の消毒を実施しております。
またはzoomでのご相談も可能ですので、ご希望の方は申し出てください。
お問合せはこちら
私たちはサン工房はこれまで、たくさんの木の家をつくってきました。
なぜ木の家なのか簡単にいえば、日本人、そして日本人の住まいには木の家が合っているということだと思います。
木にはたくさんの良い作用や効果があります。
調湿、香り、断熱、温かみ、手触り、視覚的効果・・・
そしてこれまでの木でつくられた「日本の家」においては漆喰や珪藻土などによる調湿効果
職人技によりつくられた建具による視覚や機能的効果などが加わります。
木や健康に良い素材を使った「木の家=日本の家」には、新建材や既製品でつくられた家では絶対に感じることが出来ない良さが溢れています。
それら具体的な内容については、当ホームページのブログ「木の家設計作法」でも毎回お話しさせていただいておりますんぽご参照ください。
木を使った住まいは、私たち現代の日本人の心にたくさん安らぎや癒しを与えてくれることは間違いありません。
私たちの「木の」リノベーションでできることは
■ 設計事務所ならではの空間提案
■ 木の家づくりの経験を生かした空間の木質化
■ 健康に良い素材をふんだんに使った快適な空間づくり
■ マンションのプロのアドバイスによる断熱、換気、遮音計画
■ 高度な職人の技術による建具や家具の提案とリフォーム
■ 設計事務所ならではの灯(あかり)の設計提案
などです。
様々な木のデザインされた建具を入れることで雰囲気を大きく変えることができます。
家具も木で統一することでとても優しい空間ができます。
照明計画により様々な演出をご提案します。
リノベーションのビフォーアフターを御覧ください。
「木の」リノベーションで購入された中古住宅や今お住まいのマンションもこのように変えることができます。
ご予約お待ちいたしております。お気軽のお問合せください。